ゴリゴリランド-ミニブログ- 【…End…】 Thank you for reading 【学司とカバ男のライブだもん!】 11月19日に神奈川県瀬谷のあじさいプラザにて開催されました、 「学司とカバ男のライブだもん!」来てくれたあなた!! 本当にありがとうございました〜🙇 学司さんに出会って8年、人生の先輩(アニキ)としても みんなに見えないところでもいつも活動のサポートをしてくれています✨ 「Mo-zu-oto-shi」「ソナリータ」など 楽曲制作も数多くしてくれています☺️ 僕の人生にはかかせない人の1人だと思ってるんだけど、 そんな人と一緒にステージに立って歌い合えて本当に嬉しかったなぁ。。 学司さんのオリジナル楽曲も昔から好きだったから 本人と一緒に歌えてそれも嬉しかった! 今後あるかどうかもわからない一度きりのステージを 味わってくれたあなたはラッキーだったかも!!?笑 ギターの悟さん、カフォンのあっちゃん、ピアノはお馴染みオルさん、 コーラスには、山田祥子さん、増田桜美さん、はるのぶ、 たくさんのサポートメンバーにも力を貸していただきました😆✨ すごく思い出に残る1日になりました! 【国士舘大学学園祭にて】 カバ男「あ〜、なんか学園祭の屋台メシ 食べたいな〜!」 ファミリー「ばくだん焼きたべたよ〜」 ※ばくだん焼きとはたこ焼きのデカいやつのことである。 カバ男「えぇー!いいな〜!!」 ファミリー「じゃあ買って来てあげるよ〜」 カバ男「まじ!?ありがとう!!!」 本当に買って来てくれたファミリーは神✨ありがとう! あとで食べよ〜って残しておいたらなんと、、、 「1分でも1秒でも早くお召し上がりください!」 いや、、、軽く3時間は経っている。。笑笑 それでも食べたい衝動を抑えきれないカバ男は食べた! かなりズシンとくる小麦粉味だったが、明太子、マヨネーズ、 そして!中にはうずらの玉子! ウインナー! 安心してください。 美味いですよっ!! ということで一瞬で完食😋 2023.11.13 KABAO 【びっくりドンキーすごっ!】 先日、啓輔とライブ帰りにびっくりドンキーに行ったのよ〜 そしたらガリバーバーグ‼️400g‼️って書いてあって こりゃ食べるしかないと!笑 爆食いスイッチがON‼️ 顔くらいあってごはんもガリバー盛りにしてもう、、 ガリバー×ガリバーで‼️ 食べ切ったけどしばらくびっくりドンキーはいいな… 腹パンで帰りました。笑 2023.11.10 KABAO 【やまけい】 昨日は、山中啓輔×ゴリ山田カバ男ツーマンライブ 「Dāzīpai sippai ~大鶏排失敗~」に来てくれたあなた! 配信で楽しんでくれたあなた!本当にありがとう〜🙌 楽しんでいただけたかな??😆 僕は誰がなんと言おうと超絶楽しかった!!感動した!! もう、、、最幸!!! 今回はソロコーナーの他にも、お互いのオリジナル曲を歌う コラボコーナーあり、合間のMCあり、アンコールでは、、、 物販で対応する時間がなくなってしまうくらい喋ってしまった、、笑 ごめんちゃい🙇 でもそれくらい楽しかったし、みんなもそれこそ”笑って泣いて” だったんじゃないかな?? コラボコーナーは、啓輔の曲が大好きだから「Promise」と 「キミだけにワンラブ」が歌えて緊張したけど、 めちゃくちゃ嬉しかった🥰 啓輔は、「Baby Please…」と「LOVE」を一生懸命練習してくれて 思いっきり歌ってくれている姿を見て、、もう、、 感動もそうだし、どのぐらい練習してくれたんだろうと その過程を思い浮かべただけでも涙が出そうでした😭 啓輔は本当に凄くて、いつ会ってもどれだけ長くいても飽きがこない 永久スルメ男です。笑 昨日のMCの一番の山場「やまけいメンタルクリニック」のくだりは 最高に笑えた🤣 そういう男だからこそ、これからもより良い関係を築いていきたい。 ずっとツレでいたいのです☺️ 啓輔が昨日配信で言っていたけれども、昨日のツーマンを持って 第一章が終了。第二章が始まると言っていたけれども 本当にそんな気がしてる! 来年も早々にVol.2を実現してさらに2組の勢いをつけたいと 思ってるから、続報楽しみにしててね❣️ カバ男ファミリーのみんながやまちむの皆さんと仲良く写真撮ってるのも 見ていてとても嬉しかった☺️ とてもあったかくて幸せな空間だったなぁと今思い出しただけでも ニヤけちゃう。。。笑 あなたも同じ気持ちだったらいいなぁ。。 2023.11.6 KABAO 【9周年ライブを終えて。。。】 やっと落ち着いてきた、、、って言っても明日もライブ!笑 ライブが終わってからも結構バタバタしていて ブログの更新が後回しになってしまってごめんね。。。 改めて、10月28日9周年ライブ現地まで足を運んでくれたあなた! 配信チケットで楽しんでくれたあなた! 本当にありがとうございました! 今回のライブには大きなテーマがあってね 「新しいゴリ山田カバ男のステージの形」というのがテーマだったんだ。 「Episode」もリリースしてまもないライブだし、 ここでいっちょ新しいカバ男を見せたいと思って準備したんだ〜✨ MCでも言ったかもしれないけど、今までのバラード曲も最高なんだけど、やっぱり今回の「Episode」に入ってる曲たちは特別思い入れがあって カバ男のライブにあとも一つ足りなかったピースを埋めてくれるような 曲だからこの曲たちをどうしても堪能してほしかったんだ☺️ まさに”聴きごたえのある”ライブになっていたんじゃないかなと! どうだったかな?🥰 MCもこだわったんだよ〜!笑 流石にパッとあの場でやった訳ではなくて。汗 もちろん稽古もしてたんだけど、 どうしたら面白くちゃんと伝わるのかを考えました。 でも最後の例え話はなんだか上手く伝わらなかったみたいだね😅笑 でも終始みんなが笑ってくれて、歌で感動してくれているのがわかって とっても幸せな時間でした😆✨ お花もありがとう❤️ これからもゴリ山田カバ男の道は続きます! まだまだ向上心もあるし、叶えたい夢もたくさんある! でもちゃんと地に足つけて 1人でも多くの方に寄り添える音楽を歌声を届けて行くからね! 期待しててね!いつも応援してくれて本当にありがとう🥰 BIG LOVE❣️ KABA LOVER❣️ 2023年11月4日 KABAO 【9周年】 まずは、7、8、9、10の4日間 無事に終えることができて本当によかった。 会いに来てくれてありがとう! 配信からの応援もばっちり届いてたよ👌 ありがとう! 改めて、昨日路上ライブをやっていて思ったのは、やっぱり僕には大切な場所として あり続けるんだろうな〜 聴いてもらえることって当たり前じゃなくて 目の前に届けられる人がいるって 奇跡なんだなぁって感じた✨ そして特別な日に奇跡的に完成した ミニアルバム「Episode」 丸9年を向かえるにあたって 出会ってくれたあなたへ贈る手紙のような 作品になったと思ってるよ☺️ 聴いてくれてるかな? これまでにないくらい嬉しい感想を たくさんいただいてるよ…😭 一曲一曲大切に歌い続けていくからね! 広めてくれたら嬉しいよ〜! この期間で 9周年お祝いの言葉をたくさんいただいて 次のステップへ進むパワーを蓄えることが できた! これからどんな試練が待ち受けているかわからないけど、それを恐れていては何もできない! まずは、「やってみる!」ということを やるから「ん!?」「急にどうした!?」って 思うことがあるかもしれないけど、 前に進むためにもがいているんだなと思って もらえたら嬉しいよ〜笑 あまりにも違ったらご指摘ください🙇笑 それでも、軌道修正しながら その時々感じたことをシェアして 辛いことも悲しいことも一緒に乗り越えていこうね。 俺はあなたと出会えて幸せです。 大好き💕 「Episode」の”エピソード”はまた後日書くからお楽しみに👋 KABAO 2023.10.11 【ライブに行きました】 EXILE TAKAHIROさんのソロとしては初となる武道館公演を観にいってきたよ〜! お察しのとおり!僕はEXILEが好きで 今もこうして歌っていると言っても 過言ではないくらい崇拝者でございます。笑 TAKAHIROさんがEXILEに加入した時も見ていた人間だけど、実はそのオーディションを受けていたりも…😅 TAKAHIROさんが武道館に立つまで 実に「17年」かかっているのね? この事実びっくりしない? EXILEだよ? EXILEメンバーでもソロで武道館立つのに17年!? でも、諦めなかったんだよね。 TAKAHIROさんは。すごいと思った✨ 今更!?ってなるかもしれない世間の声を 全く気にしていなかったし、 ちゃんと応援してくれている人たちのことを1番に考えて武道館公演決めてくれたんだと思う。 自分のソロのオリジナルもたくさん 歌いたかったと思うんだけど、 ちゃんとEXILEの曲もたくさん歌ってくれた。 憧れる。シンプルに。 僕も何十年かかっても武道館に立ちたいなって、目標や夢を叶えたいなって思ったよ! 読んでいるあなたは一緒に 僕の叶えてくれるかな?😆 僕は歌い続けるから ずっと聴き続けてね?約束!圧 🤣 また書くね〜 2023.9.22 KABAO 【KABA LOVER第2回】 三連休最終日、敬老の日、夏の終わりを感じさせない猛暑💦 そんな中、 KABA LOVER第2回を開催したよ〜🏰 足を運んでくれて配信で見てくれて、 とっても嬉しかったよ〜🙌✨ なんだかいつもよりすごく距離が 近く感じたよ?👀僕だけかな? だからどんな顔をして見てくれているのかわかったし、それをすぐにキャッチできて さらにテンションが上がった😭🙏 テンション上がり過ぎて途中ステージ降りちゃったもんね😅笑 10月も予約開始してますので、 じゃんじゃんご予約待ってます♪ 新曲を引っ提げてのアニバーサリーライブになります!今から楽しみだな〜😊 ステージの方は、 昨日は敬老の日ってことで ばあちゃんにリクエストをもらって 歌を贈りました🎁 喜びのメッセージが朝来てて嬉しかった✨ 新曲も初披露! 「LOVE」そして「TORIKO」 「LOVE」がとても好評で最幸👏 ミニアルバム発売決定!とタイトルも 発表しました! その名も、、、 「Episode」 その名の通り制作エピソードたっぷりの コンセプチュアルなバラードアルバムと なっておりますので、お楽しみに🙌 9月も後半戦、ここから少しは 秋らしく涼しくなっていって欲しいね…長文読んでくれてありがとう🖐️ これから短文のブログも上げていくね〜 KABAO. 2023年9月19日 【冷やし中華はじめました】 今日はゴリゴリランド日常配信見てくれて ありがとね〜👋 とても色鮮やかに美味しくできたので、 もうさすがに夏は過ぎ去って欲しいけど 一回冷やし中華を作って 夏の思い出を振り返るなんてのも ありかもしれないよ〜😆👍 レシピ載せておくから作ってみてね〜 冷やし中華(2人前) 材料 ・冷やし中華用麺(もうこの時期ないから僕みたいに冷やしつけラーメンみたいなのでもあり) ・たまご(錦糸卵用)1個 ・きゅうり半分 ・もやし半袋 ・トマト半分 ・ささみ(ゆで)1本 作り方 ①たまごは、フライパンに薄く伸ばして穴が開かないように気をつけてネ ②もやしを袋ごとレンジにぶち込み4分チン ③きゅうり、トマトは思い思いに切り刻んであげよな〜 ④ササミはフォークで串刺しにするとバンバンジーの上みたいになって美味しいョ ⑤規定の時間麺を茹で、キンキンの水でギュンギュンにするとピンピンに ⑥②は味がないので、しょうゆ、ごま油、中華だし、ごまを入れて、ごま中心の生活をさせてあげると、あら不思議!ナムルに進化するョ ⑦ ⑤をいい感じのお皿に盛り付けたら周りにいい感じに①②の⑥③④を乗っけたら完成〜👍 ⑧付属のつゆをかけたら完成だよ〜ん ⑨思いっきりすすって〜!! ⑩ 材料は余ったら全部もやしにぶち込んでナムルにしちまいな〜!!! 【夢が叶うという事】 こんばんは〜👋 今日はベルーナドームにて 2曲パフォーマンスさせていただきました! 観戦チケットを買わないと入れないのに 会いに駆けつけてくれたファミリー 本当にありがとう☺️💕 YOITOKO☆TOKOROZAWAを 歌わせていただけたことがすごく嬉しくて あの時「歌わせてくれませんか!?」って 担当の方に言った自分にナイス👍と言いたい。笑 自信を持って自分の音楽を広めたい!と 思える自分になってきたことも 実はとても大きな出来事です! これはまたの機会にお話しますね! すみません😅笑 とにかく夢の西武ドームで歌えたことが 何より嬉しく、素晴らしいことでした✨ 次は、、 次はいつになるかわからないけど、 西武ドームコンサートのMCで 「最初は所沢駅の路上ライブから始まって、 次は西武ドームの外の特設ステージで、 ついについにここまで辿り着きました!」って 言いたい! みんな目をつぶって想像してみて、、、 西武ドーム満員の50,000人の人たち めちゃくちゃ豪華なセット、照明、、、 今めちゃくちゃ笑顔じゃない? 夢を叶えるって結局みんなを笑顔にすること なんじゃないかな?と思った今日でした☺️ 今日もたくさんの応援ありがとう! 西武ドームコンサート! 絶対実現して見せます! 着いてきてね✨ 2023.8.26 カバ男 【新グッズ発売のお知らせ】 ゴリゴリランドをいつもご利用くださり誠にありがとうございます。STAFF・Kです。 この度、2023年8月27日15:00よりEC、現場にて新グッズ「アクリルスタンド」が2種類発売となります!(※本品につきましては会員様限定の先行発売はございません。予めご了承ください) デザインはお馴染みのゴリカバ君に加えて、今回、ゴリ山田カバ男自身がそのままの姿でアクスタに! 数あるグッズの中で、カバ男そのものが立体物として、グッズ化されるのは初めてではないでしょうか!? サイズは75 x 75mm程度となっており、存在感もバッチリです! 棚に飾ったり、机に置いたり、一緒にお出かけに連れて行くのもオススメの商品です。 ぜひ一度手に取ってみてください! 2023年8月26日 STAFF・Kより 【第1回KABA LOVER 】 だいぶ時が過ぎてしまった〜😭 ブログ更新が遅れてごめんね〜‼️ 今回は8月13日に開催した初のマンスリーワンマンライブ 「KABA LOVER」について振り返っていくね〜! お盆真っ只中に組んでしまったせいで みんなが予定を空けるのかなり大変だったと思う。。。 まず、それはごめんね〜🙏 今回来られなかった方も、次回も決定したので 9月18日是非来てね〜👋 初めてのことで、まずは無事に終えることができてよかった! ということと、次回はもっとこうしたいな、っていう反省というか 「次回は」っていう気持ちになれたことが一番大きいかな。 みんなが「楽しかった!」って笑顔で言ってくれたおかげだと思う。 ステージでは、リクエストコーナーをやって ルーレットアプリを使ってやったけど そのデータが消えてしまって中断するトラブルがあったり。笑 3曲バラードでどうしよう💦ってなったり。笑 振り返ってみたら随分ドタバタしてたね。 これもどんどん積み重ねていって強くなるんだもん!笑 実際、前の事務所を離れてから、主催と言えるライブは少なくなっていたし、 不安もあったけど、今のスタイルになって月一でしっかりテーマを持って できることがすごくありがたい環境だなと思うんだよね! すべてはカバ男ファミリーがいてくれるおかげなんだよ〜! 本当にありがとう! 次回もない頭捻ってみんなを楽しませられるように頑張るよ〜! 9月のカバラバもお楽しみに! ご予約受付中です❣️ 読んでくれてありがとう🙇 2023年8月22日 カバ男より 【KABA LOVER リクエスト募集のお知らせ】 日々ゴリゴリランドをお楽しみいただき誠にありがとうございます。STAFF・Kです。 8月13日 KABA LOVERの開催がいよいよ迫って参りました! 本イベントでは、単にカバ男が歌うだけではなく、なんと曲のリクエストもできるようになりました! 只今より、8月12日 12:00(PM) まで、リクエストを募集しておりますので、 「お手紙ボックス」よりリクエストしたい 【楽曲名】と【アーティスト名】を記載して 送信してください。 リクエスト、お待ちしております! ■8月9日より募集開始致しましたリクエストにつきまして、正常に送信できない不具合を確認致しました。 現在は修正済みとなっておりますので、お手紙ボックスご利用中のお客様につきましては大変お手数ですが、再度送信くださいますようお願い致します。 ※注意事項 ・時間の都合上、 すべての曲を歌うことはできませんので、選定させていただいたもののみになります。 ・カバ男の歌っている曲の方が採用されやすくなります。 ・オリジナル曲ではなく、カバー曲でお願いします。 STAFF・Kより 【7月ありがとう!】 ゴリゴリランドの住人のみんな〜🖐️ 元気かーーーーーーーーい!?笑 まずは、今月も変わらずアツく 応援してくれて本当にありがとう! 7月は一言で言うと”挑戦”でした。 まず、このゴリゴリランドが7月から 始まりましたね〜!日常配信、歌配信は どうだったかな?楽しんで貰えてたら嬉しいな〜✨来月も更新よろしくお願いします🙇 ゲリラ路上も挑戦だったな〜💦 とにかく暑過ぎて、、、 準備するんだけど とりあえず1回帰りたくなる。笑 それでも出会いを求めて、 仕事と仕事の合間にやったりしたけど、 正直、納得のいく結果は得られなかった…😭 見てくれている人はたくさんいると思うから とにかく来月も続けてみる! そして、7月を振り返ると、、、 銀幕一楼さんの主催から始まり ものすごい爆音でエンタメステージを 繰り広げることができたね〜✨ 船着場のイベントで歌わせていただいて 初のプロレスを体感して カバ男ファミリーが盛り上げてくれているのを見て泣きそうになった! 間瀬しずかさん主催の初小作に出演させていただき、ものまね披露したり。笑 啓輔と花柄シャツが被った!笑 俳優さんとコラボしてライブをさせていただき、ものすごく久しぶりに佑輝と共演、 声を合わせることができたな〜 感動的だった🥺 次の日には新潟へ遠征〜 灼熱の中路上ライブして最高だった✨ その次の日はアオーレ長岡でライブをして 最高のフェスだった〜 高崎遠征路上も来てくれたみんな ありがと〜🖐️ 吉見町のライブでは、熱中症対策をしてくれて店内にステージを設けてくれて、 直売所のみなさんの愛を感じました☺️ かなり濃厚な1ヶ月だったね〜 会いに来てくれたみんな、 本当にありがとう🙇 最高の思い出が作れたね〜! 1回もいけなかった…というそこのあなた! 8月もイベント、ライブ目白押しだからね! 1ヶ月に1日も予定合わせられないかな?💦 そろそろ会えないの寂しいよ?笑 いつでも待ってるね〜🖐️ 2023.7.31 カバ男より 【新潟遠征】 記事を書くのが遅くなってしまった… ちょっと長くなるけど読んでね〜☺️ 16日、17日と人生でも初の新潟へ 遠征してきたよ〜🖐️ 15日の大塚でのライブが終わって 次の日だったから体力的にも心配だったけど それよりも”楽しみ”の気持ちが勝って 行きはほとんど休まずに行けたよ〜🚗 新潟でもどっちかというと東京寄り? 長岡駅に到着して路上ライブしたよ〜 新潟だからと思って涼しいを期待していったら めっちゃくちゃ暑くてびっくり😨 ファミリーが待ってくれていて とっても嬉しかった✨心強かった‼️💪 1時間かけて家族で会いにきてくれた高校生や 初めてお会いした方がCD受け取ってくれたんだ〜✨ その初めてお会いした方は なんと!次の日のライブに来てくれたんだよ⁉️ありえる?そんなこと🙈 嬉しすぎた❤️ 17日のライブは、 今年の3月に新座で新潟のアーティスト参加方とライブさせていただいたのがきっかけで 呼んでもらったんだ〜☺️ 「ながおかHeartful fes 2023」‼️ 14組くらいかな?全国各地のアーティストさんが参加して行ったんだけども、 皆さんレベル高すぎて 2会場を行き来して 普通にフェス楽しんでる人だった!笑 素晴らしいアーティストさんたくさん‼️ もう、びっくり‼️ 素晴らしいフェスに参加させていただけて 光栄だった〜‼️ ゴリゴリランドメンバー引き連れて また新潟行きたいな〜😆 来てくれる!? いつも応援ありがとう! んじゃ、また書くねん♪ 2023.7.23 カバ男より 【夏野菜の無水カレーレシピ】 ゴリゴリランド、第1回「カバ男の日常」 配信見てくれたゴリラン住人のみんな! 本当にありがとね〜🖐️ 不手際あって色々焦らせてしまって 申し訳なかったです〜💧 でも、無事に配信できてよかった✨ 集中して見られなかったという方は アーカイブも見てみてね☺️ レシピ載せておくね🥰 作ってみて〜 ⭐️レシピ⭐️ 2日分くらい 材料 なす…2本 ピーマン…3個 しめじ…1株 鶏ももひき肉…200g トマト缶(カットorホール)…1缶 カレールー…大体半分味出るまで(笑) ケチャップ…パワー!って言いながら2秒くらい ローリエ…2枚 まず、お鍋にトマト缶入れーの ひき肉入れーの ルーとケチャップ以外、 ぜーんぶ突っ込んで中火くらい グツグツいってきたら弱火にして混ぜて〜 具材が柔らかくなってきたな〜と思ったら カレールーとケチャップ入れーの もうひと煮立ち! 完成! 超〜カンタン!時短!ヘルシー! パーフェクトだから みんな作ってみてね〜🖐️ 【新グッズ発送開始のお知らせ】 ゴリゴリランドをいつもご利用くださり誠にありがとうございます。STAFF・Kです。 本日、ゴリゴリランド会員の皆様へ向けて先行販売中の「ミニバンドタオルセット」の発送を行いました! 今回もカバ男が細部デザインにまで徹底的にこだわって作った、手触りの良い逸品となっておりますので、ぜひ開封して触ってみてください! お手元に到着するまで、今しばらくお待ちくださいませ! 2023年7月10日 STAFF・Kより 【新グッズ発売のお知らせ】 ゴリゴリランドをいつもご利用くださり誠にありがとうございます。STAFF・Kです。 この度、2023年7月15日より新グッズ「ミニハンドタオルセット」が発売となります! 2種類のデザインは毎度おなじみ、ゴリ山田カバ男監修のデザインで、細部まで拘った力作! そしてこの「ミニハンドタオルセット」はゴリゴリランド会員の皆様へ、なんと 2023年7月7日12:00より、先行販売決定! ▲会員限定ECショップはこちら! 発売開始まで、今しばらくお待ちくださいませ! 2023年7月7日 STAFF・Kより 【ゴリゴリランド お手紙ボックス不具合のお詫び】 お手数ボックスのシステム不具合により、7月5日までにお客様から頂きましたメールがゴリ山田カバ男へ正常に送受信できておりませんでした。深くお詫び申し上げます。 7月6日現在、この不具合は解消され、既にお客様より過去に送信されたメッセージ、画像を含め、全てゴリ山田カバ男へ送信されている事を確認しております。大変ご迷惑をおかけ致しました。 引き続きゴリゴリランドをお楽しみくださいませ。 2023年7月6日 STAFF・Kより 【銀幕一楼さん主催イベント】 こんばんは〜🖐️ 突然の更新ごめんね〜🙏💦 今日は銀さん主催に来てくれて どうもありがとう🙇 みんなそれぞれに仕事とかある中で ど平日に時間こじ開けて来てくれて 笑顔で盛り上がって楽しんでくれてるのを 見てたら最高に幸せだったよ☺️ 共演した銀幕一楼さんとTHE 南無ズさん ハンパなかったね! 歴戦を潜り抜けてきてないとあのシンクロ率、 お客様も含めての巻き込み方、 全てにおいて”上手”だった! 上からとかじゃなくてね😅笑 もっと僕もライブ勉強して、 1人でももっと圧倒できるアーティストに なりたいと本気で思ったね。 だけど1つ今日の”MC”だけで言えば1番面白かった自信があるんだけどどう?笑 カバ男ファミリーが今日も優しくてね、 僕の出番が終わったら 南無ズさんや銀さんのファンの方々に 前列を譲っているのを見てさすがだなと 思ったし、 ラムネを開けるレクチャーしてるのを見て ほっこりしたり、 南無ズさんの”だるまさんがころんだ”に 率先して参加してるのも嬉しかったし、 物販に並んでCDを買っているのを見て 最高だなって思った! 地方から来てくれたファミリーも 本当にありがとね! どうしても来られなかったファミリーも きっと応援してくれてたと思う! ありがとね〜🖐️ 次回のライブは7/8(土)の ミズベリングいたばしpresents『小豆沢で乾杯!』だね! 新河岸川水上バス発着所 →https://tokyo-trip.org/spot/visiting/tk1125/ ※駅から離れておりますので、地図のご確認を お願いします! みんなに会えるの楽しみにしてるね! 銀さんに習って、、、 素敵な夜を☝️✨ 2023.7.4 カバ男より 【ゴリゴリランドのファミリーたちへ】 みんな〜! 新たなコンテンツとして発足した 「ゴリゴリランド」登録してくれて 本当にありがとう〜🙇 とっても嬉しいです☺️ たくさんのご登録をいただいて、、、るよね?笑 このブログコーナーは不定期で上げていく 予定だよ✨ 僕の普段思っていること、 面白いこと、シェアしたいことを 上げて行こうかな〜?って思ってるよ。 だからこんなラフな感じの言葉使いに…笑 いいよね? みんなへの質問とかも募集したりするかも!? それについての返信だったり、 僕にシェアしたいことがあれば 「お手紙ボックス」を活用してね📮✨ 全部読むからね〜📖 歌配信は、一般発売もするけど ゴリゴリランドのファミリーは 月額の料金に含まれてるっていう そんなイメージ✨ 日常は〜、お料理作ったり、 洗濯物畳んだり、ご飯食べたり ほんとに日常‼️笑 これはゴリゴリランドファミリー限定ね‼️ ミクチャの作戦会議はその都度って感じに なっちゃうけど、アナウンスするから 次はこういうイベント出たいな〜? どうかな?みたいな配信だね。 という感じなんだ〜! どうだろ? とにかく今これを読んでくれてる あなたはカバ男ファミリーでもあるし、 ゴリゴリランドの住人(ファミリー)でも あるということ!すごい👏 本当に嬉しい、ありがとう🙏 また更新するね🖐️ 2023年7月1日 カバ男より 【ゴリゴリランド開園!】 この度は、サブスクリプションサービス「ゴリゴリランド」 ご登録頂きありがとうございます。 ここでは、ゴリ山田カバ男の路上ライブや配信、 ステージ等で見せない一面を見る事ができます。 より深くゴリ山田カバ男を知って頂けるコンテンツとなっております。 各コンテンツの更新や配信日に関しましては、各アイコンをクリックしてご確認ください。 今後、新たなコンテンツも続々追加していく予定ですので、楽しみにお待ちください! 2023年7月1日 STAFF・Kより
カテゴリー NEWS 大湾あや子 海羽嶺 田中亜弥 荒井佑輝 Yroom 和野優衣菜 未分類 アーカイブ 2025年10月 2025年9月 2025年8月 2025年7月 2025年6月 2025年5月 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2019年11月 2019年10月 2019年5月 2018年8月 2018年7月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年11月 2017年9月 2017年8月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2013年12月 2013年11月